- HOME>
- わじま龍作について
わじま龍作について
わじま龍作ブランドは、
最高のものを求める輪島塗の精神
小さな箸置きから大きな飾り棚、屏風などさまざまな品を手掛ける塗師屋。
輪島と軽井沢に店舗があり、調度品などは全国の百貨店でも販売しています。
輪島塗は使うほどによさがわかるもの。
先々代から続く『わじま龍作』ブランドは、妥協しない、最高のものを求める本来の輪島塗の精神を
3名の職人たちが受け継いでいます。
妥協のない仕事をしているからこそ、商品はすべてが自信作。
その自信に信頼を感じてお得意様となる方も少なくありません。
私たちの製品は、希少な自社生産で、品質管理が徹底されています。
お客様から頂いたご希望に沿ったオーダーメイドもあります。
世代を越えて長く大事に代々お使いいただけるように、修復事業にも熱心に注力を注いでいます。
売って終わりの商売はいたしません。
一生お付き合いできるものづくりを行なっています。

初代・池端龍作

工房の作業風景

ぬのふせ

漆を混ぜる

塗り

工房の作業風景

作品:すずり

作品:碁盤

作品:飾棚 富士の図

作品:重箱

作品:般若

作品:人形 恵比寿・大黒

本店 外観

本店 外観

軽井沢店 外観

軽井沢店 内観
